今回はお正月のおせち用に冷凍庫で保存していた余りを使ってつくりました。
まぁ、ブリじゃなくてハマチですが。
↓コイツ
臭み抜きに、塩を振ってからは、完全にトンカツと同じ作り方です。
①切り身に塩を振り、しばらくおきます。
②お好みの下味をつけます。
醤油ダレに漬け込むもよし。
今回はシンプルに軽く塩・コショウにしました。
③小麦粉、卵、パン粉をつけて、油であげます。
④完成!
(写真とるの忘れてて、あらかた食い終わったあとですが・・・笑)
簡単です。
レモン、すだち、醤油、大根おろしなんかのトッピングを試してみましたが、レモンとおろし醤油の組み合わせが一番よかったです。
青物系の魚は、こういうガツンとした料理もいいですね。
揚げもんなんで、酒はやっぱりビールがあいましたね。ウマウマ。