地元阪神間では、晩秋〜冬にかけてアジングが楽しめるようになるので、アジング調査に行ってきました。
地元アジング開幕戦
西のエリアへは初夏の頃にアジングしに行っていたんですが、ご近所アジングは今シーズン初。
とはいえ、近隣エリアのアジの釣果は(エサ釣りだけれども)聞こえて来ている。
そろそろご近所エリアのアジング調査もしておかなければということで、アジング行ってきました。
本当はシーバス釣りに行きたかったんだけど、潮のタイミングが悪くて釣果が期待できなかったので、急遽アジングに変更したのは内緒です。
しゃーなしかよ
スポンサーリンク
いきなりの良型
タイドグラフ的にはほぼ潮が動いていない、干潮潮止まり寸前にポイントに到着。
水深があるポイントでは無いし、風もなくアジング日和。
アジが入っていたら表層に浮いていることが多いので、まずは手っ取り早く反応を探るために、0.8gジグヘッドからスタート。
とかえらそうに言っていますが、たいていいつも0.8gジグヘッドからスタート。
ようはいつも通りです。笑
で……
サイズは26cm(家に帰ってからはかった)
全国的にみたら全然大したことないサイズでしょうが、阪神間のご近所オカッパリアジングでは、なかなか出ないサイズです。
ほぼランカーですよ。
それは言い過ぎ
でも、このポイントでこんなサイズがいきなり出るとは思っていなかったので、最初サバが掛かったかと思いました。
連発
そっから連発
でも、ちょいちょいパタッと釣れなくなるタイミングがあって、小移動して狙う場所を変えたり、ちょっと時間をおいたりすると、また釣れるようになるので、回遊のタイミングで釣れたり釣れなかったりするんでしょうね。
そんなに群れのサイズがでかくないみたい
だんだん渋くなってきて終了
完全干潮のタイミングを迎えるとともに、だんだん渋くなってきて、ポツポツとしかアタらない。
自分がライトゲームで愛用しているクーラーも満タンになっていて釣れてもリリースしていたので、キリが良いタイミングで納竿することに。
クーラー満タンの原因は、アジがめっちゃ釣れたんじゃなくて、持っていったクーラーが小さすぎるだけ。6匹で満タン。笑
アジ料理を堪能
釣って楽しいし、食って楽しいのがアジングのいいところ。
キチンとアジ料理を作って堪能しました。
使用タックル
使用クーラーボックスはこのサイズ。保冷剤を入れるスペースの半分がなくなるという極小っぷり。
小アジ釣りなら十分な大きさだし、かなりコンパクトなんで電車釣行の際にも重宝しているんですが……
今回はさすがに小さすぎた。良型アジ6匹でクーラー満タン。笑
ジグ単ロッドかと思いきや、スモールジグやスモールプラグも全然行ける。
シャッキリしているけれども、チューブラーなのに食い込みはいい、万能系ライトゲームロッドです。
エステルラインだけれども、固くなくて使いやすいので愛用しています。
今回は0.2号を使用。これぐらいのサイズのアジでも問題なし。リーダーは必須。
釣りあげたアジを口切れぽろりしないためのネット。
ぽろりしたら回収できないテトラや石畳ポイントでアジングするなら必須です。
言わずと知れた、最強汁系アジングワームです。
リキッドがかなりの臭いなので、液漏れにはくれぐれもご注意を。笑
スポンサーリンク
まとめ
今がチャンス!良型アジがまわってきている!
汁系ワームは相変わらず最強!(卑怯。笑)
アジ料理、脂がのっててうまかった!釣って最高、食って最高!
また行こう!