がーくん水産~2号店~

阪神間在住の5才児の父による、近隣メインのフィッシング&キャンプなんかのアウトドアアクティビティを中心としたブログです。いろいろご縁がありまして兵庫県北部但馬地方推しになっています。雑多なブログですがよろしくお願いいたします。

武庫川・ストライダー・デイキャンプ・ビークフライ・プライスレス

スポンサーリンク

我が家の近所には武庫川という大きな川が流れていて、広大な河川敷が海まで続く公園になっています。

武庫川なら自転車(息子が所有するストライダーのパチもん)でどこまで行ってもいいし、自由に乗っていいよ」

そう息子ちゃんに教えてあげると、目がキラキラと輝き「武庫川で自転車したい!」と。


f:id:garkun484:20211119081621j:image

普段「公園でしか自転車に乗っちゃだめ」とか、「自転車に乗るときには、まわりのお友達にぶつからないように注意して!」とか言われ続けて、セーブして遊んでいたので、幼いながらに鬱屈する思いがあったんでしょうね。

乗っているのは足で地面を蹴って進むタイプの自転車ですが、心はバイクライダー的に「俺は風になりたいんだ」的な。

そんなこんなで、ここ最近のお休みの日は武庫川河川敷公園で遊んでいます。

スポンサーリンク

 

デイキャンプ的な昼食

我が家の休みの日の朝はゆっくりしていて(僕は早朝に起きてゴソゴソと釣りに行き、何食わぬ顔で家族が起きてくることに帰ってきたりしていますが。笑)遅めの朝ごはんを食べたあとは、一通り家を掃除したり、思い思いにYou Tubeを見たりしてダラダラと過ごしています。

特段、気合を入れてお出かけをする予定がなければ、始動するのはお昼まえからが多いかな。

天気がよければ近所のスーパーやコンビニで適当にお昼ごはんを買って行き、河原で食べてから遊ぶことが多いですね。


f:id:garkun484:20211119081555j:image

インスタントのうどんでも外で食べればごちそうです。

徒歩で遊びに行っているので、昼間から飲んでもOK。幸せっすね。

ストライダー、というかパチライダー

武庫川の河川敷は大きな公園になっていて、自転車が通るうちにできた轍がどこまでも伸びています。


f:id:garkun484:20211119081641j:image

轍を道路に見立ててどんどん加速していく息子。


f:id:garkun484:20211119081921j:image

自転車を漕ぐのが、本当に上手になりました。父感動。

土手を駆け下りたりしてエクストリームに遊んでいましたね。

とは言っても、根本的に怖がりな気質なので、斜面の一番上から走りおりるのは怖くてできないみたい。

余談ですが、ストライダーガチ勢はすごい

余談ですが、本家本元のストライダーは大会も開かれていて、そのレベルの高さに驚かされます。

小さなライダーたちは大会のために各地を転戦するそうです。

動画を貼っておきますので、おもしろいのでぜひ見てみてください。すげぇから。コーナリングとか鬼。

※2分5秒あたりからスタートします。


www.youtube.com

そこには「小さいこどもがこちょこちょやっている可愛さ」みたいなものは一切なく、ヒリつく緊張感を背負いながら、チェッカーフラッグめがけて駆け抜けるレーサーたちがいます。ガチすぎて可愛さのかけらもないです。笑

芝すべり・プライスレス

ダンボール箱で、河原の土手王道の遊び、芝すべりをやってみたり。

f:id:garkun484:20211118205445j:plain

見ているこっちまで楽しくなるようないい笑顔。


f:id:garkun484:20211119081837j:image

よほど楽しかったようで、何回もリピートしていました。


f:id:garkun484:20211119081939j:image

ダンボール箱0円、河川敷への入場料0円、息子の笑顔プライスレス。

そんなCMが昔あったような気がしますが、この遊び、基本的にどこにもお金がかかっていないのでオールプライスレスですね。

コスパの良い子供だこと。笑

遊具もあるよ

一応、ちょっとした遊具や砂場があるのも武庫川のよいところ。

自転車や芝すべりに飽きたら公園の遊具でも遊べます。


f:id:garkun484:20211119082036j:image

ハトだかなんだかわからない、鳥の妖怪みたいなヤツがお気に入りです。

タープ・ビークフライ

そんな息子が遊んでいる様子を、ダラダラと寝そべりながら眺めるために、この時期でもタープを活用しています。


f:id:garkun484:20211119082121j:image

晩秋の日差しはキツくないので、日よけは必要ないのですが、タープの張り方を工夫すれば、冷たい風を避けるのに使えたり、目隠しとして、ちょっとしたプライベート空間を作ることができます。

外なのだけれども、半分屋内にいる感覚。

詳しい張り方は省略しますが、これはビークフライというタープの張り方。ちょっとしたコツはありますが、割と簡単な張り方で、タープで擬似的にテントを作れます。


f:id:garkun484:20211119173813j:image


f:id:garkun484:20211119173827j:image

この日は北西の風が冷たかったので、風を遮ることができるようにタープの向きを調整してみました。

パップテント的に屋根を跳ね上げて前室を作ることもできるし(写真取り忘れた…)フルクローズにすることもできます。

奥さんが寒いというので、写真のようにフルクローズにしてあげたら、いつの間にか中で昼寝していました。笑

「中は結構暖かかったよ」ですって。

スポンサーリンク

 

まとめ

自転車と芝すべりと、まったりした休日でした。

特別に遠出しなくても、こんなアクティビティも楽しいもんです。

今回はこのタープを使いました。ループがたくさんついていて、張り方のアレンジの幅が広いです。ま、ジェネリックDDタープですね。笑

ペグとロープもセットになっていて、かなりコスパがいいタープです。

須磨の海岸での釣りに引き続き、武庫川でタープを張って、子供を遊ばしながらダラダラ酔っ払っている人がいたら、それは僕です。後ろ指をささずに、生あたたかいめで見守ってください。笑

↓過去記事

www.garkunsuisan.com

 

ではまた!