のびのび釣れます
ファミリーフィッシングといえば海釣り公園とか、車をぽんと横付けできる堤防なんかでのサビキ釣りがまっさきに思い浮かびますが。
むっちゃ混雑しますよね。
なので自分がおすすめするのは須磨のキス釣り。
(あ、須磨って関西では有名な海水浴場なんですが)
堤防ではなく、サーフ(砂浜)の釣り場なんで、収容人数(という言葉もおかしいですが)のキャパもおおいですし、手軽な釣り場としての認知度もないようなので、激混み堤防と違って、のびのび釣りができるので非常におすすめです。
お子さんが釣りに飽きてしまっても、海で遊べますしね。
- おすすめポイント1 電車釣行可能
- おすすめポイント2 駐車場も豊富
- おすすめポイント3 きれいなトイレがある
- おすすめポイント3 コンビニとかご飯を買える店がある
- おすすめポイント4 釣りに飽きても遊べる場所が多い
- おすすめポイント5 なんせ広い
- おすすめポイント6 ちょい投げのキス釣りならかんたん!
- まとめ
スポンサーリンク
おすすめポイント1 電車釣行可能
須磨駅って駅前がすぐ海なんですよね。
全国でも珍しいんじゃないじゃないですかね。
そんな立地なんで、釣りに行くのに車がいらないんですね。
なんせ駅前なんで。
ちなみに、JRでも山陽電車(山陽電車は阪急、阪神から)でもアクセルできます。
どっちの電車に乗っても、駅すぐで海。
おすすめポイント2 駐車場も豊富
須磨駅周辺には結構たくさんのコインパーキングがあります。
んで、駅周辺の道は車が通れないくらい細くて入り組んでいるのでわかりにくいんですが、いちいち駅の方に回り込んで線路をこえて浜にでなくても、歩行者用の踏切や地下道があるので、駐車場が遠いように見えて、実はアクセス良好だったりします。
おすすめポイント3 きれいなトイレがある
↑ここにあります
結構最近浜辺の遊歩道なんかが整備されたんですが、それに伴ってきれいな公衆トイレができています。
ファミリーフィッシングって、結構トイレ問題が重要ですが、これなら安心ですね。
あと、周囲にコンビニも結構ありますんで、海釣り公園程度にはトイレに困らないかなと思います。
スポンサーリンク
おすすめポイント3 コンビニとかご飯を買える店がある
駅周辺にはコンビニもたくさんありますし、飲食店が豊富。
王将とかミスドとかパン屋さんとか、テイクアウトでご飯を買える店もたくさんあるので、猛暑でなければレジャーシートを持っていって、釣りをしながら浜辺でピクニックなんかも楽しいですよ。
自分はよくお弁当とかお惣菜とかを買って、浜辺の隅っこにタープを貼ってレジャーシートを広げて、子供が遊んでいるのを見ながら昼間から酒飲んで、いい気分になりながら釣りしてますw
至福。笑
おすすめポイント4 釣りに飽きても遊べる場所が多い
砂浜なんで、釣りに飽きたらちょっと海水浴してみたり、貝殻ひろって見たり、流木拾って暴れてみたりと、子供が釣りに飽きてもなんしか遊べます。
男の子なんか、釣りに飽きてしまっても、棒を拾ってきて渡してりゃ、なんだかよくわからない架空悪の組織とずっと戦ってます。笑
須磨水族館や、須磨浦公園なんかも近いですしね。
須磨浦公園、結構いいですよ〜。
スポンサーリンク
おすすめポイント5 なんせ広い
砂浜なんで、堤防と比べてなんせ広いです。
↑突堤
突堤に乗れれば釣りやすいんですが、先行者がいて入れない場合も、あたり一帯がポイント。
どこでも釣れます。
混雑で釣りができないとか、隣の釣り人との間隔が2m以下みたいな地獄にはならない。
どこでもチャンスはあります。
↑こんなに短い竿でも全然釣れます。
割り込みNG、ゆとりを持って釣りましょう。
おすすめポイント6 ちょい投げのキス釣りならかんたん!
ガチの投釣りはなかなかにハードルが高いですが、須磨は釣れるポイントが比較的近いので、ちょい投げで全然OKです。
というか、投げなくても延べ竿(リールが無い竿ね)でぜんぜん釣れたりします。笑
↑延竿でキス釣ってます。笑
ビーサン短パンスタイルで、ちょっと海に浸かりながら延べ竿でキス釣りするのも面白いですよ。笑
なので、本当にちょっとだけキャストができれば全然チャンスはあります。
本当に気軽な釣りです。
タックルを持ってない、もしくはお子さんに自分が普段使っている竿とかリールを使わせるのが壊されそうで怖い(←自分、このタイプです。笑)方は……
こんなセットになった安価なパックロッドも売ってますんで、一個買っとくのもいいかもしれませんね。
何かと使えますし。
これなら壊れても、お父さんの心理的ダメージが少ないですしね。笑
替えの仕掛けも、わざわざ針と糸を結んで自作しなくても、市販品でお手頃価格でいい商品売ってますんで、予備でいくつか持って行っとくのが吉。
ラインが絡まって仕掛けを交換せざるを得なくなったり、針先が鈍くなって魚がかかりにくくなったりと、何かと替えの仕掛けは必須です。
ささめ針の仕掛けならハズレはないと思います。
一応、ちょい投げの参考になる動画を貼っておきます。
餌の付け方から解説してくれてて、非常にわかりやすいかと思います。
まとめ
ちょい投げ釣りは簡単だよ!
電車でもいけるよ!
車で行っても駐車場いっぱいあるよ!
餌屋さんが近いよ!
メシ食うところもテイクアウトできるところもあるよ!
トイレもあるよ!
広いからのびのび釣りができるよ!
子供が釣りに飽きちゃっても、釣り以外でも遊べるよ!
そしてなにより……
海で昼間から酒飲むと超うまいよ!笑
というわけで、須磨おすすめです。
ではまた!