ギア、ウェア
昨年は暖冬でしたが、今年の冬はかなりいかつい寒さですね。 なんの要因なのかわかりませんが、ここ数年の冬は、極端な暖冬と、とんでもない寒波に見舞われる寒い冬が交互にやってきている印象を受けます。 そんな今年の寒い冬を攻略するために、なるべくリ…
ひさびさにタックルベリーを覗いてきたら、中古ロッドやルアーが豊作。 シーバス用のルアーをちょっと補充してきました。 年末は中古釣具が充実 仕入れてきました なに買ったん? まとめ //
自分、ファミリーフィッシングは電車釣行がメインです。 車を持ってないし、近場日帰り釣行程度でレンタカーするのも微妙だし、子供が小さいのでバイク2人乗りも不可。 尼崎~神戸東部分までのポイント(たとえばメジャーなところで南芦屋浜とか西宮ケーソン…
梅雨目前。 自分の地元阪神間では、シーバスはもちろんのこと、チヌも青物もアジ・メバルもと、いろんな魚種が狙える非常にいい季節です。 [:contents]; メクリアジの季節 もうすぐ6月。 自分の地元、阪神間の有力ポイントでは、これぐらいの時期(春~初…
自分はエイ対策に、クラウドルアーズさんの「アクティブエイガード」を愛用させていただいていまして。 www.garkunsuisan.com www.garkunsuisan.com ウェーディングが気持ち良い初夏、そしてエイが大量発生する初夏(マジ勘弁)が到来したので、ひさびさにア…
アカエイが爆発的に増えてくる初夏のこの頃。 みなさま、ウェーディングをいかがお楽しみでしょうか。 エイよけにもウェーディングスタッフを 履くタイプのエイガードはお高いけれども お手頃にできるエイ対策がウェーディングスタッフ 格安ウェーディングス…
アルタミラの夏#冒険用品 pic.twitter.com/yhfYtdCiM7— がーくん (@garkun484) 2020年8月15日 初夏〜残暑の季節まで、自分が超愛用している冒険用品のウェア、アルタミラ&BLINKのご紹介です! 冒険用品とは…… アルタミラ Blink まとめ〜アルタミラ&Blinkで…