前回のキャンプ記事の続きです。
みすぼらしいテントサイトができるまで。笑
スポンサーリンク
天気に恵まれない
初キャンプ当日は残念ながら天気に恵まれない日でして…
別に終日雨というわけでわなかったのですが、大気の状態が不安定だったようで、晴れていたかと思うといきなりザッと雨が降ったり、急に突風が吹いたりとなかなかのハードモードでした。
周りでキャンプしていた方も、タープがふっとばされたり、テントが倒壊したりとなかな大変そうでした。
とりあえず雨が降っていない間にちゃちゃっと設営してしまうことに。
雨でも居住スペースが確保できるように、3m✕4mの大きめのタープを購入したので、まずはタープを張ります。
↑ちな、クソ安いのに防水性能とか遮光性能とか、ガチ中のガチでした。すごいっす
居住空間を最大限化するために、思いっきり広くタープを張りましたんで、タープの上に水がたまらにように、タープ中央に雨樋を作ってます。
これで雨が降ってもひとまず安心。
雑なテーブル。笑
んで、食卓はカゴに杉板の天板をおいただけという生活感満載な仕様。笑
ま、見た目はアレですけど、カゴ収納にすぐにアクセスできるので、以外に便利でした。
カゴ
→普段は釣り道具収納用のスーパーバスケット。
天板
→家にあった板。
プライスレス。笑
ちなみに
洗い場やトイレが近くて非常に便利でした。
トイレはめっちゃきれいだったです。
奥さんも納得。
晩ごはん
晩ごはんはシンプルにバーベキュー。
そして酒のアテにアヒージョ。
焚き火を楽しんでいたので、せっかくなので焚き火で調理をします。
炭火のBBQは後片付けが面倒なので、鉄板使用です。
ヨコザワテッパンはこんなときにも便利ですね。
2〜3人程度なら、肉が焼けるまでめっちゃ待つなんてことがなく、ストレスなくバーベキューを楽しめます。
焚き火台はピコグリルっぽいですがパチグリルです。笑
こいつも激安。
本家ピコグリルには付属していない灰受けトレイがついています。
耐久性の関しては現状問題なさそですが、使い込んでいないので、は謎です。笑
バーベキューが面倒とか言いながら、アヒージョ用と、バーベキュー用で焚き火台を(ソロ用ですが)2台使ってみたり。
この小さい焚き火台、きれいに2次燃焼するんで、煙が少ないし、小枝で焚き火を楽しんだり、ちょっとした調理をするにはちょうどいいんですよね。
↑二次燃焼の様子。
結構使い込んだので、またレビュー記事を書きますね。
まとめ
雑なキャンプでしたが、キャンプ場の設備がきれいで充実していたのと、スタッフさんの対応がよかったので、キャンプ初心者の方でも十分に楽しめるキャンプ場でした。
特にこれからの時期、海水浴+キャンプを楽しもうと思うと、クラゲが出没する時期になってきたのでなかなか厳しいかと思いますが、琵琶湖ならクラゲの心配もないでしょうからね。
あと、当たり前ですが海水じゃないので、泳いだあともベタベタしないでしょうしね。
結構おすすめできると思います。
よくある海水浴場みたいに、水辺が細かい砂ではなく、比較的粒子が多き砂(というか砂利?)なので、テントやタープが砂だらけになることがないのもポイントですね。
僕らが行ったときは夏ではなったので…
松ぼっくりをひろったり(湖岸が松林)
ちょっとした水遊びをして楽しみました。
初心者でも不自由なく楽しむことができるキャンプ場だったので、皆さんにおすすめできるキャンプ場でした。
息子も奥さんもとても楽しんでくれていたので、また行きたいと思います。
とりとめない雑な記事になってしまいましたが、飲みながら書いているのでご容赦を。笑
ではまた!