がーくん水産~2号店~

阪神間在住の5才児の父による、近隣メインのフィッシング&キャンプなんかのアウトドアアクティビティを中心としたブログです。いろいろご縁がありまして兵庫県北部但馬地方推しになっています。雑多なブログですがよろしくお願いいたします。

忘れ物が多いご近所冬アジング。

スポンサーリンク

少し前ですが、ご近所アジングに参戦してきました。

忘れ物が多い釣行でしたが、ポツポツと釣果を得ることができました。

ラストチャンスアジング?

先日までの強風が治まって、穏やかな日で、12月とは思えないほど暖かい日。

そして翌日からはガッツリ雨というタイミングでしたので、若干雨がパラついていましたが、ご近所アジングに参戦することにしました。

ろくに準備もしていませんでしたが、タックル一式を適当にカバンにブチこんで出発です。

1投目からヒットするも…

ポイントに着いてみると、若干雨が降っていますが、レインウェアを着ていれば、十分快適に釣りができる程度の小雨。

天気予報通りで風が穏やかなので、ライトゲーム日和です。

早速キャストすると、幸先よく1投目から…

写真がブレブレですがw

 

小さいですがアジ!

1投目から釣れたので、さぞかし群れが入っているのかと思ったのですが、マグレあたりだったみたいです。

アジはいることはいるし、そこまで渋いってわけじゃないんですが、どうやら群れがそこまで大きくは無いみたいで、ちゃんと同じ場所に投げないとアタリが出ないし、同じ場所に投げていてもアタリが出ないタイミングがあります。

小ぶりな群れがクルーズしていて、自分の前を通過するときにパタパタっとアタリが出ているような印象です。

それはいいとして、

「風も無いのに、なぜかいつもよりレンジコントロールがしにくい気がするな」

と思っていたのですが、リーダーを交換しようとしたところ理由が判明。

持ってくるラインを間違えたw

持ってくるラインの種類を間違えていましたw

タックルの準備をするときに、リールのスプールを外していた状態だったので、エステルラインを巻いているスプールを取り付けたつもりだったのですが、間違ってPEを巻いているスプールを取り付けて持ってきていました。

ジグヘッド単体をつかったライトゲームでも、細いPEラインを使う方もいますが、PEはライン自体に浮力があって沈めにくいので、自分は普段からジグ単の釣りではエステルラインを愛用しています。

道理でいつもと勝手が違ったはずや。笑

なので、少しでも水馴染みよくラインを沈めさせるために、ロッドのポジションを調節して水面にラインを近づけてみたり、なんやかんや工夫してみますが、いまいち感覚が掴めません。

それでも…

 

ちゃんとアジがいるとろこにワームが入ればきちんと釣れてくれます。

この「ちゃんとアプローチできれば、きちんと反応が帰ってくる」ってのがアジングの面白いところだなって思います。

ま、タックルの準備ズタボロでなに言ってんねん、ってところではありますがw

エコギア愛

自分、最初に投げるのも、「これを投げて釣れなかったら魚がいない」と諦める、シメの最終兵器にもエコギアアクアシリーズを超絶愛用しているのですが、今回も大活躍してくれました。

さっきも載せた写真なのですが、これがエコギアの強さを物語っていますよ。

豆アジなのに3インチのワームを丸呑み!

なんせ、バイトが深い!

味と匂いがしっかりついているワームの特性が関係しているのですが、なんせしっかりバイトがでます。

強烈な「味と匂い」の液にドブ漬けで売られているワームなので、3インチ以上の大きめのサイズ使っていたのですが、写真の通り豆アジでも丸呑みしてくれるようなバイトがでます。

あとは、ワームがちぎれたりして水中に残ってしまっても、エコギアシリーズは「生分解プラスチック」を使用したワームなので、どうやら環境負荷が少ないらしいっていうのも気に入って使ってます。

ま、一番のお気に入りポイントはとにかく釣れるところ。

実績重視です。

万が一「激臭の味と匂い汁」を車内でこぼしてしまったら、どえらいことになるので、ケース選びは慎重にお願いします。

できたら↓みたいな、しっかりと密閉できる容器を使うのがおすすめです。

お持ち帰り

今回は短時間釣行でしたが(雨も降っていましたしね)、それなりに釣れたので、持って帰ることにしました。

ライトゲーム用のクーラーはワークマンの真空ハイブリッドコンテナを使うことが多いです。

workman.jp

この価格帯ながら、保温&保冷マグを大きくしたような、金属素材で作ったコンテナなんで、対象魚が小さいライトゲーム用のクーラーとしてちょうど良いんですよね。

「真空」なんで、保冷力はガチで折り紙付きです。

真空断熱構造なので、2000円台でありながら、各釣具メーカーが販売しているガチスペックのヤバいくらい高級なクーラーボックスと保冷力は同等の品です。

ワークマンすげぇ!

もちろん、大きな魚は入りませんが、アジングやメバリングにはちょうど良いサイズなので愛用しています。

値段と保冷力的には申し分無いんですが、難点はコンテナのサイズ上、四角いタイプの一番よく売っている保冷剤が使えないところ。

(余談ですが、長らく発売が滞っていた「角型の真空ハイブリッドコンテナ」の生産が開始されるらしいので、それが市販されるようになったらこの問題も解決するのかもしれませんけどね)

なので、自分は(キャンプでも釣りでも)この保冷剤を使っています。

アイスパワー

瞬間的な温度の下がり具合では、ロゴスの保冷剤に負けていますが、その分長時間の保冷ができる商品らしいです。

四角いプラスチックに保冷剤よりもひとまわり小さいので、真空ハイブリッドコンテナにしっかり収まるのが気に入っています。

おいしくいただきました

海水氷でキンキンに冷やして締めたアジは、お持ち帰りして美味しくいただきました。

小ぶりなサイズでちょうど良かったので、ひさびさに南蛮漬けを作りましたが、すこぶる美味かったです。

年内、もう1回くらい行きたいですね。

ではまた!